レポ・レビュー– category –
-
【コンサート用双眼鏡】この安さで防振!?サイトロン FESTA 12倍の見え方を徹底レビュー&最安サイト紹介
双眼鏡は、コンサートの満足度を大きく左右する重要なアイテムです。 筆者はこれまで、10倍・防振なしの双眼鏡(SVBONY SV-21)を使っていましたが、見え方に満足できないことも多く、物足りなさを感じていました。 そんな中で見つけたのが、サイトロン FE... -
湯河原温泉「ゆがわら風雅」女一人旅ブログ~推しを連れて~
たまには非日常な空間で、誰にも気を遣わずのんびりしたい! そう思い立ち、湯河原温泉(神奈川県)へ1泊2日の一人旅に行ってきました。 もちろん、推しを連れて。 7分咲きの湯河原梅林にて 今回泊まった宿は「ゆがわら風雅」。全17部屋のこぢんまりとした温... -
楽天ユーザーはやらなきゃ損!ポイントタウンで副収入をゲットしよう
CDやDVD、ライブグッズなど、推しがいると出費は絶えません。 「少しでも収入を増やしたい!」 そんな人にオススメなのがポイ活です。 普段のショッピングや旅行予約のときにサイトを経由するだけで、現金化できるポイントが貯まります。 特に、楽天でよく... -
【コンサートや舞台観劇で使える!】足のむくみ対策4選 &着圧ストッキングおすすめランキング
コンサートは推しと対面できる特別な時間。 立ちっぱなしによるむくみは困りものです。 コンサート終盤になると脚はパンパン、重だる〜い不快感が残りますよね。 むくみが気になってモゾモゾ…コンサートに集中したいのに!! 筆者も重度のむくみ体質。なん... -
【ガチなオタクが厳選】ライブ・舞台に最適な双眼鏡はこれだ!絶対に失敗したくない人にオススメ
感染症のピークも過ぎ、有観客のコンサートや舞台が増えてきました。初めて or 久々に推しに会える人も多いのではないでしょうか。 めでたく推しに会える権利をゲットしたら、遠い席になった場合に備えて双眼鏡の準備はマストです。 しかし、ここで問題が... -
忙しいヲタクの味方!自動リダイヤルアプリを使ったら楽にチケットが取れた【舞台・コンサートのチケット戦争に】
「チケットは欲しいけど、1日中電話とにらめっこなのがしんどい…」 そんな憂鬱から解放してくれるのが、スマホアプリ「自動リダイヤル」です。 電話でのチケット予約と言えば修行のようなもの。回線が混み合い、スマホから聴こえるのはNTTのアナウンス。一... -
【まるで裸眼!ジャニーズコンサートにおすすめ】山本光学のフェイスシールドYF-850L
コロナウイルスが蔓延する今、ジャニーズグループのコンサートでは、フェイスシールドの着用が呼びかけられることがあります。 会場に入ると、観客全員にフェイスシールドが無料配布されるのですが、 フェイスシールドの持参はマストです! 配布されるフェ... -
Zepp DiverCity客席からの見え方・持ち物まとめ 【BOYS AND MEN誠】 MX夏祭り ボイメンスペシャルライブ「オレたち名古屋のニューチャレンジャーだZ!!~えがお~
BOYS AND MEN誠のライブに一人参戦してきました。 Zepp DiverCityでのライブは初参戦、座席も後ろの方でしたが、しっかりと楽しめました! 今回は、Zepp DiverCityの客席からの見え方やアクセス、持って行った方が良いものなどについてまとめます。 Zepp D... -
お一人様も安心!Snow Manファンの聖地『気晴亭』
こんにちは。アイドルオタクのおゆきです。 名古屋にあるとんかつのお店、気晴亭(きはるてい)に初訪問してきました。 デビュー前のSnow ManがYouTubeロケで訪れており、ファンの間では聖地として有名です。滝沢歌舞伎が始まると行列ができるんだよと、お店... -
【レポート】ミュージカル「魔女の宅急便」 ジャニーズJr.那須雄登の活躍ぶり
ココノカ堂 新国立劇場で行われた、ミュージカル「魔女の宅急便」を観てきました。 今回、トンボ役を担当するのはジャニーズJr.の那須雄登くんです。そのビジュアルが公開されたとき、あまりの可愛さに衝撃を受けてしまいました。 出典:ミュージカル「魔...
12