近頃、シルバニアファミリーを使ったオタ活が注目を集めているのをご存知でしょうか?
特に、ジャニーズの人気グループSnow Manのファンの間で急激にブームとなっています。
手軽に始められて、何より可愛い!そんな『スノバニア』についてご紹介します。
- Snow Manのオタ活に興味がある人
- スノバニアについて知りたい人
- スノバニアを始めてみたい人
▼関連記事
スノバニアってなに?
Snow Manの『スノ』と、シルバニアの『バニア』をくっつけた造語がスノバニアです。シルバニアファミリーをSnow Manに見立ててアレンジしたものを指します。
Snow Man D.D. MV
— ゆきつむり (@Snow_Blossomss) June 2, 2020
『俺たち9人でSnow Manだ‼︎‼︎‼︎‼︎!』
☆参考動画
『Snow Man 「D.D.」MV (YouTube ver.)』https://t.co/7QGHgcPh04#snowman#スノバニア#岩本照 #深澤辰哉 #佐久間大介#渡辺翔太 #宮舘涼太 #阿部亮平#目黒蓮 #向井康二 #ラウール pic.twitter.com/KJOJSVNlfY
こちらの投稿では衣装やセットを作り、シルバニアファミリーD.D.のでミュージックビデオを再現しています。
どの動物がどのメンバーなのかには公式は触れておらず、制作する側の感性で自由に決めることができます。
この『スノバニア』はいわゆるオタ活の一種で、自分だけでなく他のファンとも楽しみを共有できます。
費用もさほど高くなく始めやすいのも、多くの人に楽しまれている理由なのでしょう。
シルバニアファミリーとSnow Manの関係は?
Snow Manのリーダーである岩本照くんがシルバニアファミリー好きを公言しており、それがファンの間に広まりブームになったと考えられます。
岩本照くんは楽曲の振り付けも担当することが多く、その際にシルバニアファミリーを使ってフォーメーションを考えているそうです。
好きが高じて、出演するラジオ番組でもシルバニアファミリーにちなんだ企画が行われ、とても楽しそうにしていました。
SASUKEに出場するなど、強面で男らしいのにシルバニア好きというギャップが可愛いすぎると話題になり、Snow Man×シルバニアファミリーのイメージが強まっていきました。
▼関連記事
Snow Man岩本照に沼堕ちの声続出!「ギャップで風邪引きそう」
具体的なスノバニアの楽しみ方
スノバニアがファンの間で実際にどのように楽しまれているのかを見ていきましょう。
衣装を作って着せる
コンサートやミュージックビデオで着ている衣装を手作りするのが定番です。
映像と並べて撮ると、作品から飛び出してきたような写真になります。
衣装だけでなく、ガチャガチャ等の小物も使ってテレビや舞台のワンシーンを再現したりと、楽しみ方は無限大です。
また、自分で衣装を手作りできなくても、外注して作ってもらっている人も見かけます。
人形だけ自分で用意して、衣装は無理せず外注先を探すのも現実的かと思います。
今日が休みって最強だ😍#SnowManASIATOUR2D2D #SnowMan#スノバニア#ラウこじ pic.twitter.com/4wQ4Mk8Ron
— ち (@chittandesu) March 3, 2021
聖地巡りなどに連れて行く
公式写真やアクリルスタンドのかわりに、シルバニアファミリーを使うことで可愛らしい印象の写真になります。
ジャニーズ感が強くないため、気軽にSNSにアップできるという良さもあります。
御朱印集めが趣味でゆるっとすのちゃんを知ってるリア友と巡ってきた〜⛄💓
— もも (@sn_momo73127) March 11, 2021
朝イチでライアー×ライアーも☺️恋愛モノは得意じゃないけど、スクリーンの北斗くんやしめちゃんに感動〜( ¨̮ )!
タイトスケジュールで概念ちゃんはケースから出せず…だったけど、とても楽しかった☺️ pic.twitter.com/kTyErW9vDZ
メンバー別!よく使われている人形の種類
シルバニアファミリーの中でも、スノバニアによく使われている動物を紹介します。
※2022年2月時点で販売されている商品のみ掲載。

人形はどこで買うのが一番お得?



シルバニアファミリー公式オンラインショップでも買えるけど、Amazonや楽天の方が安く購入できるよ。
※シルバニアファミリー公式オンラインショップはリニューアル改修のため2022年4月ごろまで一時休業中。
岩本照くん
シカのお父さん
岩本照くん本人がラジオで「シルバニアファミリーの中でも一番お気に入りなのはシカさん」と公言していることもあり、多くのファンがシカを選んでいます。
耳がピンと尖ったシルエットも、シャープな印象の岩本くんにぴったりの動物ですね。
ラウールくん
アルパカのお父さん
白くてふわふわの毛並みと、パッチリとした目がラウールくんを連想させます。
単体では販売されておらず、4体セットを購入する必要があります。
キリンのお父さん
ラウールくんといえば188cmのモデル体型。キリンを使うことでスタイルの良さを表現できます。
こちらも4体セットのみの販売です。
深澤辰哉くん
ショコラウサギのお父さん
耳の先が茶色いウサギです。インドア派で色白な深澤くんのイメージによく合っています。
こちらは単体で購入できます。
渡辺翔太くん
シルクネコのお父さん
美容番長で美白、少しツンとした性格の渡辺くん。真っ白なシルクネコはビジュアル・性格どちらにおいてもはまり役です。
向井康二くん
コアラのお父さん
コアラの特徴的な鼻が、向井くんを彷彿とさせます。本人は鼻がコンプレックスだと言っていますが、ファンからすればチャームポイントです。
4体セットでの販売です。
阿部亮平くん
シマネコのお父さん
淡い茶色で優しい雰囲気が、阿部くんに似ています。どことなく賢そうな、優等生風に見えますね。
4体セットでの販売です。
メイプルネコのお父さん
明るい茶色が可愛いネコです。阿部くんのあざとい部分を表現するなら、メイプルネコが適役です。
4体セットでの販売です。
目黒蓮くん
キャラメルイヌのお父さん
誰にでも好かれそうな柔らかい雰囲気が、好青年の目黒くんにぴったりです。彼の素直でまっすぐな性格も、犬に通じる部分がありますよね。
4体セットでの販売です。
宮舘涼太くん
ハスキーのお父さんorお母さん
上品さが漂うハスキーは、お父さんとお母さんの色味が少し違います。
お母さんの方が色が暗く、宮舘くんのロイヤル感を表現できるという声も。お好みの色を選んでみてください。
4体セットでの販売です。
佐久間大介くん
マシュマロネズミの男の子
身長168cmの佐久間大介くん。高身長揃いのSnow Manの中では小柄さが際立ち、それが彼のアイデンティティになっています。
スノバニアでもそれを再現する方が多く、マシュマロネズミの人形の中でも、通常サイズより一回り小さいものがよく使われています。
また、佐久間くんの特徴である頬のホクロをペンで描いている方もとても多いです。ホクロがあるとより佐久間くんらしくなり、愛着も湧きますよね。
シルバニアファミリーには、ここで紹介した以外にも可愛い動物がたくさんいます。
公式ショップを眺めて、お気に入りの動物を探すのもオススメです。



Amazon内の公式ショップの方が、正規店よりも1000円近く安く購入できてお得です。
経験がなくても始められる?
道具・技術面
TwitterやInstagramで多くのいいねがつくようなスノバニアを作る方でも、未経験から挑戦されていることがほとんどです。
人形用の衣装作りのための書籍も売られており、それを見ながら始めたという声もありました。
また、ミシンの要否ですが、衣装自体が小さいため手縫いで作っている方も多いです。
糸で縫うだけでなく、裁縫用ののりも使うことで細かい作業もきれいに仕上げているようです。
初心者の味方、ご存知”裁ほう上手”
— ゆきつむり (@Snow_Blossomss) May 16, 2020
中央のスティックタイプの方が個人的には使いやすいです😊
左のピケは愛用のほつれ止め液
ベルトや装飾でリボンをよく使うので
かなりお世話になってます。
いずれも類似品が100均にもあるので、
自分の使いやすいものを見つけてみてください😌 #スノバニア制作日記 pic.twitter.com/8i0mZvLLYT
それスノのつなぎがおすすめ
SNSでよく流れてくる投稿は華やかで完成度の高いものばかりなので、自分もこれを作りたい!という気持ちになりますよね。
しかし、未経験からいきなり本格的な衣装を作るとなると、材料や作業工程が複雑で挫折してしまう可能性が高くなります。まずは、簡単なものからチャレンジすることをおすすめします。
よく作られている衣装の中でも、「それ、Snow Manにやらせてください」で着用しているメンバーカラーのつなぎは、複数の生地を買い揃える必要がないため、スノバニアデビューに適しているのではないでしょうか。
それスノのつなぎ出来た〜❄️☃
— あー (@aileerw) March 7, 2021
さっくんのとなりはムーンちゃん🐕
舘様のバラに苦戦した🤣🌹💋
ナスふっかがお気に入り🍆#シルバニア#スノバニア#それスノ#SnowMan pic.twitter.com/NGJeyKrkFK
![]() ![]() |
シルバニアファミリー着せかえソーイング | 図書 書籍 本 洋服 小物 作り方 レシピ 実物大型紙 洋裁 手作り ハンドメイド クラフト ごっこ遊び 知育玩具 動物 価格:1,265円 |
![]() ![]() |
シルバニアファミリーの着せかえBOOK | 図書 書籍 本 ハンドメイド ソーイング 布 布地 ミニチュア 着せ替え 実物大型紙 ドールハウス 人形 動物 価格:1,222円 |


まとめ
スノバニアの制作は手間はかかるぶん、愛着が湧きより推しのへの愛が深まるはずです。
また、上達していけば衣装作製を受注することで収入を得ることも可能で、一石二鳥な趣味だと思います。
SNSでファン同士が繋がるのも一般的な時代ですから、スノバニアの写真をきっかけにしてファンの輪を広げるのも楽しそうですね。スノバニアの写真はぱっと目を引くので、フォローされやすいトピックだと思います。
気になっている方は、おうち時間を活用してチャレンジしてみてはいかがでしょうか?



最後までお読みいただき、ありがとうございました!